第29回 日工会展 受賞作品 内閣総理大臣賞 作品名波蹟作者前田 和伸(福井県)役職理事・審査員種類(寸法)陶器(47.0×60.5×23.0cm) 文部科学大臣賞 作品名蒼風作者小林 祥晃(京都府)役職理事種類(寸法)染色(150.0×140.0cm) 日工会会員大賞 作品名鳳凰作者金井 伸弥(千葉県)役職評議員種類(寸法)陶器(41.0×81.0×22.0cm) 日工会大賞 作品名風景の積量作者梅本 聖夫(栃木県)種類(寸法)七宝・その他(95.0×140.0cm) 日工会会員賞 作品名兆作者岩渕 浩之(福島県)役職評議員種類(寸法)漆芸(105.0×105.0cm) 日工会会員賞 作品名時空想作者四宮 未紗子(千葉県)役職評議員種類(寸法)陶器(135.0×91.0×10.0cm) 日工会会員賞 作品名華雫作者井上 絵美子(京都府)役職会員種類(寸法)漆芸(45.5×79.0×35.0cm) 日工会会員賞 作品名海はゆりかご作者神尾 和子(福岡県)役職会員・審査員種類(寸法)陶器(63.0×50.0×18.0cm) 日工会会員賞 作品名ポンペイの遺跡より作者杉山 タカ子(愛知県)役職会員種類(寸法)皮革(145.5×90.0cm) 日工会会員賞 作品名流音作者宮木 康(京都府)役職会員種類(寸法)漆芸(30.0×120.0×50.0cm) 日工会賞 作品名大空作者岡田 孟子(千葉県)種類(寸法)陶器(47.0×62.0×20.0cm) 日工会賞 作品名翔作者小久保 眞理子(千葉県)種類(寸法)陶器(72.0×55.0×22.0cm) 日工会賞 作品名華波作者志観寺 愛(富山県)種類(寸法)漆芸(25.0×80.0×80.0cm) 日工会賞 作品名時つ風作者服部 一齋(京都府)種類(寸法)漆芸(80.0×22.0×70.0cm) 日工会賞 作品名父の背2019作者守田 朋美(富山県)種類(寸法)染色(120.0×100.0cm) 日工会賞 作品名変化作者森田 夢作師(静岡県)種類(寸法)陶器(42.0×156.0×25.0cm) 日工会奨励賞 作品名芽生え作者片山 経之(香川県)種類(寸法)陶器(65.0×50.0×25.0cm) 日工会奨励賞 作品名宙作者加藤 丈尋(京都府)種類(寸法)陶器(30.6×60.0×45.0cm) 日工会奨励賞 作品名把持作者関 信夫(千葉県)種類(寸法)陶器(53.0×60.0×33.0cm) 日工会奨励賞 作品名花奏作者武田 直之(大阪府)種類(寸法)陶器(56.0×35.0×34.5cm) 日工会奨励賞 作品名仰ぐ作者中谷 ゆき子(静岡県)種類(寸法)陶器(60.0×36.0×20.0cm) ← 第29回 工芸美術 日工会展